1. >
  2. >
  3. 住まいの防寒対策

カーペットや窓

電気代の節約や、エネルギーの節約のために、住まいの中で防寒対策を取っているという方も多いと思われます。
具体的にどんな防寒対策を取られているのか、ここで触れていきましょう。

隙間テープ

効果が高いと思われるのが、窓のサッシや部屋のドアなどに「隙間テープ」と呼ばれるものを貼ることです。
冬に気になるのはやはり隙間風。
古い住居と新しい住居では、確実といってよいほど古い住居のほうが寒いような気がしませんか?
これはやはり隙間風が強いということが挙げられるのではないかと思われます。
この隙間テープを貼るだけで、冷気が入ってこない上に暖房の暖気が逃げにくくなりますので、冬場はぜひ使ってみましょう。
これだと石油ストーブのようなじっくりと温まるタイプの暖気も逃げていかないのでおすすめです。

カーテン・カーペット

カーテンを2重にし、1枚を厚手の物にするというのも効率的な方法です。
夏場だと見ているだけで暑苦しいので、冬場になってから取り付けます。
隙間テープをつけていなくても、厚手のカーテンを使用することで隙間風が入りにくくなりますので、こちらも手軽にできるよい対策方法ですね。

あと、夏場はフローリングで過ごすけれど、冬になったらカーペットを敷くというのも防寒対策として有効です。
こたつを使うときも、フローリングよりカーペットのほうが温まりますので、ぜひ冬場はカーペットを使用しましょう。
ホットカーペットを使用するというのもいいですね。
一部のお宅では、こたつをつけてこたつの電気はつけず、ホットカーペットを敷いてホットカーペットの暖気で温まるという方もいらっしゃるようです。
こうするとこたつから出た時に暖気が逃げてしまっても、肌が触れている部分が温かいのですって。

厚着をする

あとは、やはり自宅内でも一枚多く羽織ものを着るという対策が手軽で効果的だと思います。
部屋を温かくしすぎていると、他の部屋に行くのが苦痛になってしまいますし、温かい場所から動けなくなってしまいますが、多めに羽織っていることで、動いても温かさが逃げないので活動的になれるというメリットもあります。

寝るときの寝具を変えてみる

他にも、冬になると寝室の部屋を暖めるために暖房をつけたまま寝る人も多いのではないでしょうか。
その場合、寝ている間ずっとエアコンがついている状態となり、電気代がかさむ一方です。

冬は敷きふとんの下に電気毛布を敷いて布団全体を暖めておくという方法や、質の良い羽毛布団に変えて暖かさを保つようにするなど、エアコン以外にも寝室の環境を変えるだけでも寒さを軽減することができます。

快適な冬を過ごすために

身近なところで防寒対策を行うことで、かなりの効果が期待できますし、快適な冬を過ごすことができます。
寒い地域では住居自体にかなりの防寒対策をとっているところが多いかと思いますが、そこまで寒くない地域では急な寒気が来たときに寒さに耐えられないということもあるようですので、ホームセンターなどで手軽に購入できる防寒対策を試してみましょう。